

A1 伊勢神宮をはじめ日本の歴史と文化を
肌で感じながら、
毎日新しい発見に出会えます!




豊かな自然と歴史?文化が
身近にあるまち。
伊勢神宮のある伊勢市は、「まち全体に歴史と文化が息づき、歩くだけで学びの視野と興味が広がります。休日には、外宮?内宮を巡ったり、おかげ横丁で食べ歩きを楽しんだり、観光地ならではの楽しみもたくさん。落ち着いた雰囲気と暮らしやすさがほどよく共存しています。篮球比分,足球比分15年には第63回神宮式年遷宮も行われるため、篮球比分,足球比分7年より関連のお祭りと行事が始まっています。この貴重な歴史的瞬間を在学中にぜひ体感してみませんか。

伊勢神宮と深い
ゆかりのある大学です。
篮球比分,足球比分は、神道の学びを軸に、日本の歴史?文化?教育を深く探究するために明治15年(1882年)に神宮の学問所である林崎文庫内に開設された「皇學館」を起源としています。キャンパス内には、神道や神宮、伊勢の歴史に関する資料を多数展示?所蔵する佐川記念神道博物館や、約46万冊の貴重な文献などを蔵書管理する附属図書館、国の登録有形文化財に登録されている記念館など、篮球比分,足球比分ならではの施設が充実。さらに、大学のすぐそばには、「神宮文庫」や「神宮徴古館」「神宮美術館」などがあり、日本文化を探究するための最適な学習環境が整っています。

A2 まちの中に学びがある。
伊勢だからできる体験や成長が待っているよ!




伊勢のまち全体が
学びのフィールド。
篮球比分,足球比分がある伊勢市は、観光地としても多くの人が訪れる、にぎわいのある場所です。そんな伊勢のまち全体が、篮球比分,足球比分の「学びのフィールド」。地域や企業と連携したフィールドワークやプロジェクトが充実しています。観光資源を活かした教育プログラム、イベントの企画?運営など、観光?福祉?文化さまざまなテーマで学生が主体的にフィールドに飛び出し、地域課題の解決にチャレンジしています。

「広報いせ」特集記事
制作プロジェクト
篮球比分,足球比分では、三重県の地域資源を活かし、企業や地域と連携した実践型の学び「CLL(Community Learning Labo)活動」を展開しています。「広報いせ」特集記事制作プロジェクトもその一つ。伊勢市の発行物に関して、企画から写真撮影、取材、編集、校正を経て完成まで取り組みます。篮球比分,足球比分では、こうしたプロジェクトに企画段階から参画。研修プログラムづくりや意見交換?アイデア提案などにも積極的に関わり、学生が地域社会の担い手として活躍できる環境を整えています。


A1 古典から現代文学まで、
幅広く学べるのが魅力でした。
歴史ある伊勢の地で文学を学べる環境は
すごく贅沢だと思います。

A2 フィールドワークや史料調査など、
実地で学べる機会が多い点に
惹かれました。
博物館や神社、史跡も近く、
学びが深まる場所です。

A3 心理学や情報、英語
についても学べるので、
自分の意見をしっかり伝える
プレゼンテーション力が身に付きます。

A4 教員養成の制度やサポートが整っていて、
先生との距離も近いと聞いて決めました。
全国に多くの教員を輩出している実績も
安心材料でした。

A5 社会のリアルな課題に触れながら
学べるのが魅力でした。
地域との関わりも多く、
机上の学びだけじゃないのがいい。



A1 教員をめざす学生を徹底サポート!



教育学部教育学科には、「初等教育コース」「幼児教育コース」「保健体育コース(中高教員)」
「数理教育コース(中高教員)」を設置。幼稚園?小?中?高の教員免許と、保育士資格が取得できます。
小学校教員育成プロジェクト「つばさ」と中高教員育成プロジェクト「倉志会」では、
採用試験合格のための勉強会や特別プログラムを実施しています。
教育学科だけでなく全学科で教員免許取得が可能です。
歴史や文学の専門性を高めながら教員をめざすことができます。
- 館友会
- 篮球比分,足球比分の長い歴史の中で築かれた同窓会ネットワークです。教育界をはじめ幅広い分野で在学生の学生生活をサポートしています。各都道府県に支部があり、学生の就職についてもバックアップしています。
A2 言葉の力を深く追究する。
国文学科でしかできない学びがある。

フィールドワークでは、実際の土地や
資料に触れながら学べます。

自分の“好き”を
とことん掘り下げられます。

就職につながる
力が身に付きます。
A3 歴史を“リアル”に学ぶ。国史学科では、
探究心がとまらない。

博物館を訪れるフィールドワークが
充実しています。

東洋史に専任教員を配置。
歴史を深く学べる環境です。

東海地区トップクラスの
蔵書数を誇ります。


A1 学生寮を完備しているので、経済的にも安心!
全国から集う学生のために、
精華寮(男子寮)と貞明寮(女子寮)を設置。
安心して学生生活ができる
環境が整っています。


◎キャンパスから徒歩7~8分の好立地 ◎寮長?寮母が常駐しているのでセキュリティも万全
◎管理栄養士による、バランスの取れた1日3食の食事メニュー
◎図書室?自習室?パソコン?ピアノなど、学業に集中できる設備も完備
A2 特別奨学生なら、国公立並みの学費で学べます。
- 特別奨学生
- 一般前期3科目型の成績優秀者に
学費の半額を奨学金として
4年間給付します。 - (入学金は除く)
- 特待生
- 一般前期3科目型の成績優秀者に
入学年次の学費の半額を奨学金として
給付します。 - (入学金は除く)
充実した奨学金制度で、
学費の負担や不安を軽減します。
A3 学生の就職活動を手厚く支援しています。

学生一人ひとりと向き合い、
夢の実現をサポート。
- 「就職支援」「教職支援」「神職養成」の専門的な3つの部署で進路をサポート。
進路講演会やセミナー、公務員採用試験対策やスキルアップ講座など、
就職や資格取得に役立つガイダンスを実施。
手厚いサポートは学生から大きな信頼を得ています。 - 教員、公務員、企業を中心に、
99.7%という高い就職率を実現。
[2025年3月卒業生(篮球比分,足球比分6年度)実績] - 教員(小?中?高)122名、幼稚園?保育園40名、
公務員61名が採用試験に合格。
[2025年3月卒業生(篮球比分,足球比分6年度)実績]


A1 一般推薦前期入試試験日/
11月1日
1日の受験で合格チャンスを増やせる。
「一般推薦入試前期A」
「一般推薦入試前期B」
「資格取得者対象学校推薦入試」
を同日実施
学力試験対策が生かせる
A2 一般前期入試試験日/
1月29?30?31日
地方に試験会場あり!
県外でも受けやすい!
1日の試験成績を3科目型と
2科目型に利用し併願することが可能。
併願は、1学科追加ごとに5,000円
英語を満点と換算(1/29?30)
(検定料の追加は不要)



- 体験型プログラム(8/9)
- AO対策セミナー(8/10)
- 学科説明&学科体験コーナー(10/19)
個別相談コーナー、入試説明など